2024-06

スポンサーリンク
ニュース

au スマホスタートプラン 5G/4Gを刷新。割引条件強化で実質値上げへ

KDDIは初めてスマホを利用する人向けの「スマホスタートプラン 5G/4G」の受付を6月30日をもって終了する。 7月1日以降は「スマホスタートプランベーシック 5G/4G」となり、割引前料金が現行プランの4,103円から5,203円に変更...
お得情報

OPPO Reno11 A、42,800円+10.5%ポイント還元【ヤフーショッピング】

(本ページはプロモーションを含みます) OPPOの最新スマホ「OPPO Reno11 A」がヤフーショッピングで特価になっている。 6月23日現在、OPPO公式ストアで条件を満たすと42,800円+10.5%ポイント還元中。 割引条件はLY...
ニュース

ネットワーク利用制限、原則禁止へ。中古スマホはどう変わる?

総務省は、通信キャリアによる「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方針を示した。 ネットワーク利用制限とは分割代金が未払いの携帯電話に対して実施される措置で、代金が払われるまで通話や通信ができなくなる。 いわゆるガラケー時代はこの方法が抜群...
お得情報

突如発表、楽天モバイル「AQUOS R8」79,890円は「AQUOS R9」よりお得かも

(本ページはプロモーションを含みます) 6月19日、楽天モバイルはSHARP「AQUOS R8」の取り扱いを発表した。 まもなく「AQUOS R9」が発売される時期だけに、あえて周回遅れのリリースを狙うのは異例である。 本体価格は79,89...
お得情報

Googleストアでサマーセール!「Pixel 8 Pro」が最大8万5,000円OFFなど

グーグルストアは6月20〜7月10日までサマーセールを実施する。期間中、各種Pixelスマートフォンが値引きされ、下取り端末価格がアップ。 いずれも割引金額は35,000円以上で、下取りも含めると実質割引額は52,800〜105,100円。...
レビュー

2024年上半期、買ってよかった物「EVERING」を長期レビュー

早いもので2024年もまもなく後半。色んな物を買ってきたのだが、その中でとくに良かったのがスマートリングの「EVERING」。 VISAタッチが使える店舗ならどこでも利用可能で、バッテリーや充電が不要なことからずっと身につけたまま生活できる...
ニュース

iPhone16、円安が続けば最低でも13万8,000円がほぼ確実に

Apple Vision Proが60万円という驚きの価格で登場したが、この高すぎる感覚は行きすぎた円安によるものだという記事を書いた。 同製品はまだ一握りの開発者しかターゲットになっておらず、どこか他人事に聞こえるかもしれない。 しかし実...
ニュース

楽天モバイル、MNO単体で回線数700万突破。年内黒字化に王手か

6月17日、楽天グループCEOの三木谷氏は楽天モバイルの回線数が700万を突破したとXの投稿で明らかにした。 ドコモ・au回線を使ったMVNOを除外した数であり、いよいよ年内黒字化の目標が見えてきた。 MVNO(約40-50万)を合算すると...
ニュース

Apple Vision Proは本当に高いのか。60万円の値段がついた理由

6月28日、アメリカで一足先にリリースされたAppleの「Vision Pro」が日本でも発売される。 2月にアメリカまで買いに行くか悩んでいた筆者は、発表を見て「やっと買える」と意気込んだのが、60万円の本体価格に意気消沈。 リリース直後...
レビュー

M3 MacBook Airに「Windows11」をインストールしたら神機になった件

前回、MacBook AirにWindows11のインストールを試みるもHome Editionが対象外で苦戦した話を書いた。 仕方なく「Pro」の買い直しを覚悟したのだが、ひょんなことからHome Editionをインストールできたので経...