スポンサーリンク

NTTドコモ「iPhone15」割引額が7月2日より半減。6月中がチャンス

ニュース

NTTドコモは、同社オンラインストアにおける端末割引の一部を6月30日〜7月1日をもって終了する。

対象端末は以下の通りで「AQUOS R8」は7月1日以降、その他は7月2日以降、回線契約をしても端末価格は安くならない。

「iPhone15」だけはMNP22,000円割引(22歳以下はeximo新規契約で20,000ポイント進呈)だが、現在の44,000円割引から半減。

しかも本体価格はアップル公式価格より24,000円以上も高いため、7月2日以降に機種変更したい場合は家電量販店で購入した方が安くなる。

家電量販店の場合、ドコモ回線をSIM単体で契約すると10,000円〜20,000円前後安くなる。キャンペーンが強化されやすい土日をチェックしてみよう。

スポンサーリンク

「Galaxy S24 Ultra」も割引終了

さて、新しいところでは「Galaxy S24 Ultra」「Xperia 10 V Fun Edition」も割引終了となり、回線の有無に関わらず端末価格は同じ。

こうなってくるとNTTドコモで購入するメリットが薄くなり、SIMフリー版がある商品に関しては他社での購入も検討した方がいいだろう。

同社では昨年からオンラインショップでの割引終了が相次いでおり、MNPによる新規契約ですら安くならないケースが目立ってきた。

MNP割引が最大44,000円に緩和されたにも関わらず、むしろ割引しない方向に進んでいるのは非常に残念である。

リンク:NTTドコモ

Xをフォローする!@skyblue_1985jp

【朗報】楽天モバイル「最強プラン」契約で全員14,000ポイント還元 | Skyblue

コメント

タイトルとURLをコピーしました