スポンサーリンク

ソニーが迷走?「Xperia 10 V Fun Edition」が微妙すぎる件

ニュース

1月19日、NTTドコモは「Xperia 10 V Fun Edition」を発表した。スペックは従来モデルのままで、カラーはホワイトのみ。

購入特典として100GBのクラウドストレージ「Google One」が1年間無料。抽選で500名にSpotify半年無料などが用意されている。

突然の発表に喜ぶユーザーもいるだろう。しかし価格・スペック・仕様の観点でみると「Fun」とは言い難くソニーの迷走が垣間見えてくる。

スポンサーリンク

スペックの割に高額すぎる

まず違和感を覚えるのはスペックに対する価格である。

Xperia 10 Vが搭載するチップ「Snapdragon 695 5G」は2021年製で「OPPO Reno 9A」や「AQUOS WISH2」等に搭載されている。

つまり1~2年前のミドルレンジ向けであり、2024年に本体価格79,860円では割高感が否めない。

とりわけ実質ハイエンドの「Pixel 7a」が5万円台の昨今、もはやXperiaは日本市場における競争力を完失っているのだ。

しかも年末の法改正によって一括1円販売も難しくなり、最悪のタイミングで出てきたと言っても過言ではない。

ドコモ仕様は本当に「ファン」なのか

もう1つの懸念材料がドコモ仕様であること。周知の通り、iPhoneとPixel以外はドコモの独自仕様がいまだに続けられている。

本体にはキャリアのロゴが刻印され、消去できない独自アプリで埋め尽くされ、SNSでは視認性の悪いiモード絵文字が優先される。

NTTドコモ、キャリア絵文字を巡って謝罪。独自アプリ、ロゴは無くなる!? | Skyblue

ソニーのXperiaが好きな人でも、ドコモ仕様まで好きとは限らない。何故SIMフリーを含めた複数キャリアでリリースしないのか。

もし仮にUIも含めて100%メーカー純正仕様であれば、他キャリアのXperiaユーザーが白ロムで購入してくれる可能性があるだろう。

しかしドコモ仕様で支配すれば、その価値は一気に損なわれてしまい1mmも「Fun」ではない。

撤退の足音が聞こえてくる

昨年、BALMUDAとFCNTが携帯電話事業の撤退を表明した。

両社に共通していたのは割高すぎる価格設定。最後は値下げしても需要がなく、一括1円でようやく在庫が無くなった。

前モデルは発売後すぐ一括1円になっていた

その1円販売ができない今、これまで以上のペースで販売を拡大できるだろうか。「Fun Edition」にそれだけの魅力があるのか甚だ疑問である。

昨年、ソフトバンクが「Xperia 5 V」を発表しなかった経緯もあり、2024年はXperiaにとって正念場となりそうだ。

Xをフォローする!@skyblue_1985jp

【朗報】楽天モバイル「最強プラン」契約で全員14,000ポイント還元 | Skyblue

コメント

タイトルとURLをコピーしました