スポンサーリンク

ソフトバンク/ワイモバイル/LINEMO、まとめて支払いで最大10,000P獲得

お得情報

(本ページはプロモーションを含みます)

ソフトバンクとワイモバイルは「まとめて支払い」の利用で最大10,000ポイントもらえるキャンペーンを開始した。

2025年11月27日〜2026年1月13日までの期間中、エントリーした上で対象店舗(App Store / Apple Arcade / Apple Music / Apple Books / Apple TV / iCloud+ およびGoogle Play™)での利用が条件。

5万円、10万円を超える買い物は難しいだろう。しかしアプリや書籍の購入だけでなく、サブスク代金やゲームの課金も対象になる点に注目したい。

過去1年間「まとめて払い」を使っていない人も参加可能になるため、この機会に支払い方法を見直すのも良さそうだ。

スポンサーリンク

Suicaチャージでポイント獲得

キャンペーン情報から逸れるが、ここまで読んで頂いた方に「まとめて支払い」を応用したポイント獲得方法をご紹介したい。

まずはソフトバンク・ワイモバイル向けのプリペイドサービス「ソフトバンクカード」アプリをダウンロード。チャージ方法に「まとめて支払い」を設定し、必要な金額を入金しよう。

「Apple Pay」に追加されたら、ソフトバンクカードからSuica等の電子マネーにチャージしよう。

利用金額はソフトバンクの通信料金として請求されるため、好きなクレジットカードで支払えばSuicaチャージ分のポイントも獲得できるわけだ。

昨今は電子マネーチャージや税金支払いがクレジットカードのポイント付与対象外となるケースが多く、この方法が苦肉の策として機能する。

興味ある方はソフトバンクカードとまとめて支払いの合わせ技を実践してみたい。

リンク:ソフトバンクカード ソフトバンクカード

Xをフォローする!@skyblue_1985jp

コメント

タイトルとURLをコピーしました