スポンサーリンク
お得情報

LINEMO、MNPで最大20,000P還元。半年後ソフトバンク移行で「iPhone 16e」が月1円に

(本ページはプロモーションを含みます) ソフトバンクの格安プラン「LINEMO」が久しぶりの大判振る舞いキャンペーンを開始した。 7月21日〜8月3日までの期間中、他社からの乗り換えで最大20,000円相当を還元。 ポイント還元により30G...
レビュー

ほぼ完璧に使える?「Huawei Mate XT」にグーグル入れてみた【レビュー】

米国の制裁による影響で、ファーウェイスマホは未だにグーグルが動作しない。 プレイストアがないからX、LINE、Instagram、Youtubeといった必須アプリもインストールできず、せっかくのハイエンド端末もフル活用できない状況が続いてき...
お得情報

【特価】Xperia 1 VII SIMフリー版、18万8,380円+9.5%ポイント還元!

(本ページはプロモーションを含みます) 大きな値上げで話題となっている「Xperia 1 VII」のSIMフリー版がヤフーショッピングで超特価となっている。 5月25日時点、ヤマダ店では各容量が7.7%OFF。さらに本日限定の1500円クー...
ニュース

三井住友カードOliveと連携で最強。PayPayは使えない店がなくなるかも【解説】

QR決済のPayPayが三井住友カードと業務提携を発表し、とても面白い動きを見せている。 ユーザー数6,900万人を突破した今、このままでも安定した地位を保てるだろう。 しかし今回の取り組みはPayPayの「使えない場所」問題まで解決させ、...
お得情報

「motorola edge 40 neo」が激安。ポイント最大70%還元【楽天市場】

モトローラの大人気スマホ「motorola edge 40 neo」が楽天市場でポイント50%還元の指定商品になっている。 画面は筆者の場合の想定ポイント獲得数 5月23日20:00のお買い物マラソンに合わせて販売開始。23:59までさらに...
お得情報

【抽選で当たる】EarFun人気モデル3種プレゼント|EarFun×Skyblueコラボ企画

人気イヤホンメーカー「EarFun Japan」様からお声がけいただき、このたび当ブログ「Skyblue」とのコラボ企画が実現した。 テーマは五月病を破壊する応援キャンペーン。新生活の疲れや春特有のだるさが出やすいこの時期。そんな“五月病”...
レビュー

UQモバイル「eSIM」を削除後、手数料ゼロで「povo2.0」に移行する方法【解説】

(本ページはプロモーションを含みます) やってしまった。1年半ほど使ったUQモバイル回線を「povo2.0」に移行する途中、端末リセット時に間違えて「eSIM」も削除してしまった。 もともとは2023年8月頃にPixel7一括案件で取得した...
ニュース

Huawei製フォルダブルPC「MateBook Fold 」が衝撃すぎる

(本ページはプロモーションを含みます) 中国ファーウェイは、折り畳みPC「MateBook Fold」を発表した。価格は23,999元(約48万円)、6月6日より中国本土で発売される。 表面は豪華なレザー仕上げ 半画面時13インチ(2472...
お得情報

【値下げ】新規OK。ワイモバイル「Pixel 8a」一括24,800円

(本ページはプロモーションを含みます) ワイモバイルはグーグル「Pixel 8a」の本体価格を一括24,800円に値下げした。 条件は新規またはMNP乗り換えとMプラン以上を選択。今年はグーグル「Pixel 9a」の値上げにより、お手頃価格...
お得情報

やばすぎ。「auマネ活バリューリンクプラン・ Netflixパック」が月額781円になる話【解説】

(本ページはプロモーションを含みます) 前回、ドコモの新料金プランを実質0円にする方法を書いたら非常に多くの反響を頂いた。 楽天モバイル回線とポイ活プラン特典をフル活用すれば、家族割や固定回線がなくても実現可能。今回はその第二弾となるauバ...