スポンサーリンク

ソフトバンクの月額1円「iPhone17」はスマホデビュープラン+が狙い目。端末代+データ20GBで月額2,729円

お得情報

(本ページはプロモーションを含みます)

9月12日21:00時から「iPhone17」シリーズの予約が開始された。今回は標準モデルにも注目が集まり、Amazonや家電量販店での完売も相次いでいる。

光学2倍ズームや120Hzリフレッシュレートへの対応、カメラ画素数48MP採用、画面サイズ6.3インチに拡大といった嬉しいアップグレードが施され、買いやすい価格が好感されたらしい。

さらにソフトバンクでは2年間24円で使えることから、安売りを待たずに検討している方も多いのではないだろうか。

詳しくは別記事を参照されたい

ただし問題なのが通信料金である。大手キャリアの料金は割高で、大容量プランが7,000円を超えることもあり、いくら本体価格が安くても躊躇してしまうものだ。

そこで今回はスマホデビュープラン+を使った戦略をご紹介したい。

スポンサーリンク

「スマホデビュープラン+」を適用する

結論から書くと、「iPhone17」契約時に「スマホデビュープラン+」を申し込むことで通信料金も抑えることができる。

契約翌月から13ヶ月間、データ20GBプランが2,728円。端末代金1円を追加してもわずか2,729円で維持できるのだ。

プラン変更しなければ2年目以降の料金はずっと同じ。

14ヶ月目以降は3,916円に値上げされるものの、メインブランドでこの価格は悪くない。しかも家族割、固定回線、クレジットカード不要のため単身世帯にも有利である。

また2年目は端末を維持したまま楽天モバイルなど他キャリアにMNPしてもいいだろう。別記事で触れたように通信と端末は分離しているため、回線を乗り換えても端末割引は継続されるのだ。

端末は1円のまま料金は楽天モバイル 3GB 1,078円といった組み合わせにすれば、「iPhone17』を普通に分割購入するより圧倒的に安く使えるだろう。

デメリット:ガラホの持ち込みが必須

いちおうデメリットも挙げておくと、契約時に何らかのガラケー型スマホ「ガラホ」の持ち込みが必要になる。「スマホが初めて」という形式を取るため仕方ないだろう。

お勧めなのがオンライン専用の代理店【スマホ乗り換え.com】で、携帯画面に乗り換え用の電話番号を表示させ、デジカメや他のスマホで撮影してアップロードすればOK。

同社はオペレーターの電話対応に沿って自宅にいながら簡単に手続きが完結できる。

フォームから申し込むとオペレーターが電話してくれるため、初心者の方も親切丁寧な対応に安心できることで定評がある。

家から一歩も出ずに完結するのはもちろん、余計な勧誘に遭わないのが大きなメリット。当ブログ経由でご利用頂いた方のレビューも概ね好評。

最初のメールをしてから手続きが素早く、内容確認等も分かりやすくとてもよかった

2回目の利用だったが、今回もメールから電話までの対応がスムーズでよかった。事務的な契約で非常に好感持てました。

電話でのやりとりが必要で若干面倒なところもありましたが、店舗でのやりとりと比べると拘束時間が短く、ある程度時間を自分でコントロールできる点は便利でした

初めて利用したのですが、店舗に行く手間も無ければ煩わしい手続きもなく、短時間で完了したのでまた利用したいです。

家にいながらでとても便利です。確認も2回に分けて行ってくれるので安心でした。

オンライン完結できるので楽ではあるが、重要事項説明で15分電話で取られるのが改善の余地がないかとは思う。
大手キャリアのオンラインではチェックによる確認なので、そこは希望者やある一定の高齢者を対象にするなど柔軟な対応ができないかなと思う。せっかくのオンラインという利便性をもっと生かせれたらといいと思う。

ソフトバンクの「iPhone17」価格は昨夜発表されたばかりで、まだ同社Webサイトには反映しきれていない模様。しかし問題なく受け付けてもらえるので気軽にお問い合わせしてみよう。

※お問い合わせフォームの「連絡ご希望時間帯(任意)」に、ご都合のいい時間帯を
書いておくと、入れ違いなくスムーズに会話しやすくなります。

リンク:【スマホ乗り換え.com】

Xをフォローする!@skyblue_1985jp

コメント

タイトルとURLをコピーしました