お得情報 楽天モバイル14,000ポイント施策、特典付与期間が12回→3回に改善 (本ページはプロモーションを含みます) 楽天モバイルの大人気企画、三木谷キャンペーンが12月1日より強化されている。 同施策は他社からMNPで乗り換えると14,000ポイント貰える内容で、11月中に契約すると特典付与期間が12ヶ月とされてい... 2024.12.01 お得情報ニュース
ニュース KDDI「auマネ活プラン+」を発表。実際どれくらいお得なの?【解説】 (本ページはプロモーションを含みます) KDDIはauスマートフォン向けの新料金プラン「auマネ活プラン+」を発表した。 12月3日よりサービス提供が開始され、既存プランの受付は12月2日をもって終了。パッと見でもかなり複雑な内容になってい... 2024.11.26 ニュース
お得情報 ソフトバンク「Motorola Razr 50s Ultra」、1年間レンタルが総額68,310円 (本ページはプロモーションを含みます) モトローラは縦型の折り畳みスマホ「Motorola Razr 50/50s Ultra」を発表した。発売は12月6日。 すでに発売中のMotorola Razr 50/50s」の上位モデルで、外部ディ... 2024.11.21 お得情報ニュース
ニュース AQUOS R9 Pro SIMフリー、発売日は2024年12月13日か シャープの旗艦モデル「AQUOS R9 Pro」が12月13日に発売される可能性が浮上した。 ひかりTVショッピングのヤフーショッピング店に「AQUOS R9 Pro」の販売ページが出現しており、発売予定日12月13日との記載がある。 もと... 2024.11.20 ニュース
ニュース NTTドコモ「dカードPLATINUM」はどれくらいお得?メリット・デメリットを解説 11月7日、NTTドコモは同社のdカードに新しくプラチナカードを追加した。 年会費は29,700円と高額ながらポイント還元率は100円毎に1%。またドコモの料金支払いで最大20%、積立投資で毎月最大3.1%を得られるなど、本気が伺えることは... 2024.11.08 ニュース
ニュース Google Pixel 9は売れてない?異常すぎるセール価格にSNS騒然 (本ページはプロモーションを含みます) Google Pixel 9に販売不振疑惑が浮上している。 昨日、Androidの「Play Store」ユーザー向けにPixel 9/Pixel 9 Pro XLが40%OFFになるクーポンが配布さ... 2024.11.05 ニュース
ニュース 「AQUOS R9 pro」は買いなのか!?購入前のここが気になる【解説】 10月29日、シャープは「AQUOS R9 pro」を発表した。proは例年5月に発表されるものの、今年は姿を見せずハイエンド撤退が囁かれていた。 しかし悪い噂とは裏腹にデザインやスペックを大幅刷新。これには歓喜したファンも多いのではないだ... 2024.10.30 ニュース
ニュース ahamo、 UQモバイル、MVNOが相次いで値下げ。楽天モバイルは大丈夫なの?【考察】 携帯電話料金の値下げが相次いでいる。大手ではNTTドコモが格安プラン「ahamo」を20GB→30GBに増量。dカードゴールドがあれば毎月35GB使えるようになった。 さらにKDDIはUQモバイルに「コミコミプラン+」を導入。同じく料金据え... 2024.10.19 ニュース
ニュース アップル、新型「iPad mini」を発表。本当に買いなのか? 10月15日、アップルは新型「iPad mini」を発表した。価格は78,800円〜で発売は10月23日。 SNSでは待望の小型モデルで盛り上がった反面「どうして発表会がないの?」という疑問も相次いだ。 実はこうしたプレスリリースだけの発表... 2024.10.16 ニュース
ニュース スマホのカメラシャッター音がOFFにできる時代が来るかもしれない話 昨日、Xに驚きのポストが流れてきたのでシェアしたい。モバイルドットコムの「ちえほん」さんによると「AQUOS R9」のカメラシャッター音がオフにできるというのだ。 この一件だけを見ると「それがどうした?」という話に聞こえるだろう。確かに4年... 2024.10.13 ニュース